また、つかまった
一時停止違反
若いお巡りさん二人
また、6000円かー
いえ、今度は、7000円
減点2点です
何点で停止
6点です
げっ
吐きそう
昨日、郵便局で
罰金払ったばかりなのに
お祓いが必要かな
また、つかまった
一時停止違反
若いお巡りさん二人
また、6000円かー
いえ、今度は、7000円
減点2点です
何点で停止
6点です
げっ
吐きそう
昨日、郵便局で
罰金払ったばかりなのに
お祓いが必要かな
夏から初秋の未明
オリオン座が東の空に
上がってくる
オリオン座の周りに
下から時計まわりに
シリウス
プロキオン
双子のポルックス、カストロ
それから
カペラ
この5つの星は
冬、西に沈むと
双子の2星を頭に
お椀をふせた形になる
金木犀の香りが漂うなか
最高の星空に出会えた
天井がスバル
サラリーマンの就活は、面接
自営業の場合は、面談!?
サラリーマンの会社訪問は、基本
電車で赴くが
軽バン面談は、自営業車で行く
それらしい場所についたので
車を停めて
マンションの一室の事務所に行こうと
すると
パトカーの巡回
最近、お巡りさんが
自分の周りを
ウロウロしているような…
それはさておき
面談も終わり
帰り道は、
適当にドライブ
道路標識に関内の表示
久しぶりのみなとみらい
川崎方面の標識を見て
一安心
関内はいい雰囲気
親子何代で
こうなったんでしょうか
これは、どうやって入るシステムですか?
と住人に電話すると
そのまま入れます
えーっ!?
入った後で見たら
壊れてるー
これは、サスティナブルな防犯システムと
いえますな
最初は、笑ったが
こちらもオーロバイ
ここでは、そう発音するのかも
と思ってしまう
嫁の誕生日祝いで奥多摩へ
秋晴れで渋滞
3時間かけて
辿りついたら
目指した釜めし屋は、2時間待ち
速攻、Uターン
帰り道
釜めし屋発見
トイレに駆け込み一安心
落ち着けるいい店でした
クルミだと思って何気なく撮って
調べたらムクロジ
その実は、数珠とか羽子板の羽根の
丸いところに使われたとか
へ〜
江東区も大田区も
植物にとって
いい環境みたい
でかいマンションのメールコーナーの
扱いは二通り
玄関と同じ位置にあるものと
裏にあったり
どれがその扉か
わからなかったり
防犯だとか
不要なビラ対策と言うけど
配達員なかせ
防災の人に
新しくできた時
郵便局とか宅配業者には
連絡するんでしょ?
するわけがない
えーっ?!
配達業者は、長年のカンで
このあたりだな
とか楽しんでいる?
わけがない!
マンション設計業者の
品がわかる
駐車スペース
メールコーナー
…江戸時代の牢獄風入口